by
at415
on
12月 26, 2016 • Comments Closed
11月のキッズ・アートクラブでは、ぼうしを作りました。 細長く切った厚紙を頭にあてて型どりしたので、ちゃんと頭にかぶれます。上から新聞紙を貼って、絵具で色をぬりました。 小学5年生はキャップを作りました。三つ編みに編んだ […]
by
at415
on
10月 25, 2016 • Comments Closed
10月のキッズ・アートクラブでは、オナガキジの剥製を見ながら、鳥の絵を描きました。そっくりに描く必要はありません。いつもより大きな紙に、好きな色、好きな鳥にアレンジして描いてもらいました。 年長さんの作品です。いろんな色 […]
by
at415
on
10月 11, 2016 • Comments Closed
9月のキッズ・アートクラブでは、牛乳パックで車を作りました。車輪はストローに通した竹ぐしとペットボトルのふたで出来ていて、ちゃんと動くようになっています。しっかりした作りにするため、新聞紙を貼って補強しました。 みんな思 […]
by
at415
on
9月 30, 2016 • Comments Closed
8月28日のキッズ・アートクラブでは、水彩絵具をストローで吹いたり、葉っぱに色を塗ってスタンプしたりして絵を描きました。 上の2枚は小学5年生の女の子の作品です。葉っぱをかたどった模様の中にシダの葉っぱでスタンプしたり、 […]
by
at415
on
9月 19, 2016 • Comments Closed
7月10日のキッズ・アートクラブでは、クレヨンで「ひっかき絵」をしました。 小学5年生の女の子の作品です。宇宙に浮かぶ大きなハートの星。こんな星、ほんとにあったらいいなあ。どんな生命体が住んでいるのかな。 こちらは年長さ […]
by
at415
on
9月 8, 2016 • Comments Closed
展覧会のご案内です。 アトリエ講師の原田あづさ(キッズ・アートクラブ)が参加しています。 「interactive 2016 partⅡ」 会期 9月12日(月)~9月17日(土) AM11時30分~PM7時(最終日PM […]