by
at415
on
4月 21, 2017 • Comments Closed
キッズ・アートクラブは毎週日曜日に開かれていますが、第1・第3日曜のクラスでは、こどもが自分でテーマを決めて絵を描いています。今までに描いたものをご紹介していく第2弾、小学4年生の作品です。 りんごを描きました。じっくり […]
by
at415
on
4月 17, 2017 • Comments Closed
キッズ・アートクラブは毎週日曜日に開かれていますが、第1・第3日曜のクラスでは、こどもが自分でテーマを決めて絵を描いています。好きなだけ自由に絵を描きたいというお子さま向けのクラスで、絵が好きという気持ちをより一層育むこ […]
by
at415
on
4月 7, 2017 • Comments Closed
2月のキッズ・アートクラブは「ねんどでつくろう」でした。 今回は、ねんどに絵の具を練りこんで「色ねんど」にしてから形を作りました。上の2枚は小学2年生の作品です。ねんどでお花を作って厚紙に貼り付けました。いちごのネックレ […]
by
at415
on
2月 9, 2017 • Comments Closed
展覧会のご案内です。 アトリエ講師の原田あづさ(キッズ・アートクラブ)が個展を開催します。 「原田あづさ展 -緑の森で-」 会期 2月20日(月)~2月25日(土) AM11時30分~PM7時(最終日PM5時まで) 場所 […]
by
at415
on
1月 9, 2017 • Comments Closed
1月のキッズ・アートクラブでは、折り染めをしました。 「学校ではボトルに入った絵具で染めたよ」と小学2年生。いえいえ、ここでは絵具を水で溶いて、色水を作るところからはじめるんです。それから障子紙を好きな大きさに切って染め […]
by
at415
on
1月 8, 2017 • Comments Closed
12月25日のキッズ・アートクラブでは、クリスマスツリーの絵を描きました。ツリーの飾りつけは、別の紙に描いたものを切り取ってコラージュしました。 小学5年生の作品です。天使やハープで飾りつけました。電飾を切り取りながら「 […]