お花の絵
1月9日のキッズ・アートクラブでは、「わたしのすきなしぜん」をテーマにお花の絵を描きました。 今日来てくれたのは小学1年生の女の子です。 さくらの花が散って、ピンクの花びらのじゅうたんが敷きつめられています。 手にはチュ […]
クリスマスのオーナメント
12月19日、もうすぐクリスマス。 そこでキッズ・アートクラブでは、クリスマスのオーナメントをつくることにしました。 今日来てくれたのは、小学1年生の女の子です。 最初に、ツリーにさげるオーナメントを紙粘土でつくりました […]
小物入れ
12月12日のキッズ・アートクラブに来てくれたのは、小学4年生の女の子。 「木の実をつかって何をつくろうか?」とたずねると、「小物入れ!お酒の升をつかって木の実で飾るの」と具体的な返答が・・・きっと、すぐにイメージがわい […]
キジの絵
10月31日と11月28日のキッズ・アートクラブには、小学4年生の女の子が来てくれました。 「黒だけをつかって水墨画のような絵を描きたい」とのリクエストにこたえ、 木炭と黒コンテで絵を描きました。 はじめてここに来てくれ […]
まつぼっくりのクリスマスツリー
11月14日のキッズ・アートクラブは「木の実でつくろう」でした。 今日来てくれたのは小学1年生の女の子。 いろいろある木の実の中からまつぼっくりを取り出して「クリスマスツリーみたい」と。 では、今日はまつぼっくりでクリス […]
葉っぱのスタンプ
11月7日のキッズ・アートクラブは「木の葉スタンプで絵を描こう」でした。 葉っぱに色をぬって紙にペタン。 上からこすってはがすと、葉っぱの形が紙にうつし取られます。 こちらはもうすぐ6歳になる女の子の作品です。 森の中、 […]
